接客ロボットのpepper(ペッパー)君が、可愛くて賢かった!!
-
cometiki
有楽町のビックカメラで、ロボットのpepper(ペッパー)君に会いました。
2014年12月1日、有楽町にあるビックカメラ様店内で、ネスレ日本様が販売されている、ネスカフェのコーヒーマシンを説明する接客ロボット、pepper(ペッパー)君に会いました。
「こーちゃん、好きでしょアレ」と、お友達が偶然発見してくれたのですが、はい!メッチャ好みです!!
はうはうしながら近づいていって、写真を撮りました!!
店員さんに、ブログに載せてもいいか確認しましたら、「個人のブログでしたら、写真載せても大丈夫ですよ」と言っていただけたので、pepper君の可愛らしい表情をご覧ください!!

動きも、声もメチャクチャ可愛いかったです!!
胸の位置にあるパネルに表示される文字をにタッチして、彼にどんな説明を求めるかを選びます。
私はゲームをする…を選びました。
画面の文字が、意味のある3文字になると勝ち?というものらしく、「ネスレ」という文字が完成したので、pepper君が「おめでとうございます!」と喜んでくれています。

また別の人の接客で「説明はいかがでしたか?」と、問い掛け「よかった」、「悪かった」の2つがパネルに表示されました。
「悪かった」を選ばれると、「そうですか…申し訳ありません」とガックリ落ち込むのです。
そして落ち込んだ後「私の説明はいたりませんでしたが、コーヒーマシンは素晴らしいので…」と、がんばって製品のPRをする姿が健気でした!!
ロボットなのですが、喜んだり落ち込んだりする仕草が、とても人間っぽいのでビックリです!
それにpepper君は、ちゃんと目の前にいる人に向かって話しかけてくれます。
認識した人が動くと、その人が動いたほうへ顔を動かして、話続けるのです!!

短い時間触れ合っただけでも、pepper君が愛おしくなりました。
>公式サイト様⇒ワクワク、はじまる。It all starts with a NESCAFÉ
マンガ『PLUTO』に登場する、花売りのアリ君を想いました。
pepper君を見ていると、マンガ『PLUTO』に登場する、花売りのアリ君を思い出しました。
大きさ的にも、アリ君てこのくらいじゃないかなぁ…と。
そう考える頃には、懸命にお花を売るアリ君の姿とpepper君が、私の脳内で完全に一致しました。
「ゲジヒトが思わずお花を買っちゃう訳だよ… ( ノω-、)」←違
マンガ『PLUTO』の中で、私の好きな場面なんです。
アリ君からお花を買う、ゲジヒト…。

舞台『プルートゥ PLUTO』公式Twitter様にも、今日アリ君の姿が掲載されていました!!
この稽古場にも、いろいろなアイドルがいますが、やはりみんなから愛されているのはこのお方。アリちゃんです。喜怒哀楽がはっきりしていて、頑張り屋さんな姿が涙腺を刺激します。壊れかけ萌え…とでも言うのでしょうか…。 pic.twitter.com/dh6JlwtrRJ
— 舞台『プルートゥ PLUTO』公式 (@plutostage) 2014, 12月 2
ちゃんとお花を抱えてるー(人〃∇〃)゚.:。+
ということは、ゲジヒト役の寺脇康文さんとの場面を期待してもいいのでしょうか!?
大好きなんです!本当に大好きなんです!!
アリ君と、ゲジヒトのツーショットがっ!!←はいはい
舞台ではダンサーさんたちが、ロボットを操られるようですが、日常的にロボットがいる世界は、すぐそこまで来てるんですね。
pepper君を見て、とても不思議なきもちになりました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
もしも、こちらの記事に興味を持っていただけたら、シェアしていただけると喜びます(*ノ゚▽゚)ノ♪
Twitterもやっておりますので、お気軽にフォローください!!
フォローいただくとブログの更新情報を、もれなくお届けできます♪
cometiki(こめちき)
- 関連記事
-
-
寒い1日でした。 2010/02/01
-
旧暦で。 2010/04/09
-
ドリームウィーバー(?)を使いこなせません。。 2010/07/20
-
空。 2012/08/17
-
明日は『うちくる!?』だ!! 2012/02/25
-