職安に答えはないのです。
-
cometiki
職を探しに、職安へ行きました。
でも。
それ以前の問題があった。
「どんな仕事をしたいのか?」
「やりたいことは何か?」
・・・求人は出ていても、
自分が迷っていたのでは、その先がない。
職安の人に「正社員希望ですか?」と
問われても「いや、もう無いと思います」
なんて自ら否定してるし。
「あればいいんですよね?」って、
職員さんは登録してくれたけど(多分)。
まだ、その段階に居ないんだよな。
私が。
「自分が何に向いてるか相談したい」と
問うてみたものの。
「新卒者の方向けにはあるんですが」と
やんわり・・・。
ですよね。
もぉ何年も“社会人”やってきて、
何言ってやがんだ?!って感じですよね。
(↑勝手に凹む)
だけどさ。
本当にわかんないんだもん。
わかんないなら、何でも出来るだろ!とも
思うけれど。
それで失敗ばっかりしてるから。
ちゃんと考えようと思うんだけど。
手がかりっていうか、切欠が全く掴めない。
にっちもさっちも。
父上曰く「信念を持てばいい」って
ことだけれど。
それすら見失ってる(見出だせない)。
世の中の大多数の人ができてること。
できない自分が情けなくなって、泣いた。
泣いてたって前には進まない。
わかってる分、余計に泣けた。
“生活”ってことに対して、
欠けまくってる人間はどうしたらいんだろう。
職安の人は「自己診断、ネットで探して
やってみてください」ってゆってたけど。
あんまり一般的じゃない私のような奴には
当てはまり度が弱いんですよね。
こういうのの“答え”って。
結局は自分の中にしかないんだろうなぁ。
・・・どうやったら掘り出せるんだろう。
でも。
それ以前の問題があった。
「どんな仕事をしたいのか?」
「やりたいことは何か?」
・・・求人は出ていても、
自分が迷っていたのでは、その先がない。
職安の人に「正社員希望ですか?」と
問われても「いや、もう無いと思います」
なんて自ら否定してるし。
「あればいいんですよね?」って、
職員さんは登録してくれたけど(多分)。
まだ、その段階に居ないんだよな。
私が。
「自分が何に向いてるか相談したい」と
問うてみたものの。
「新卒者の方向けにはあるんですが」と
やんわり・・・。
ですよね。
もぉ何年も“社会人”やってきて、
何言ってやがんだ?!って感じですよね。
(↑勝手に凹む)
だけどさ。
本当にわかんないんだもん。
わかんないなら、何でも出来るだろ!とも
思うけれど。
それで失敗ばっかりしてるから。
ちゃんと考えようと思うんだけど。
手がかりっていうか、切欠が全く掴めない。
にっちもさっちも。
父上曰く「信念を持てばいい」って
ことだけれど。
それすら見失ってる(見出だせない)。
世の中の大多数の人ができてること。
できない自分が情けなくなって、泣いた。
泣いてたって前には進まない。
わかってる分、余計に泣けた。
“生活”ってことに対して、
欠けまくってる人間はどうしたらいんだろう。
職安の人は「自己診断、ネットで探して
やってみてください」ってゆってたけど。
あんまり一般的じゃない私のような奴には
当てはまり度が弱いんですよね。
こういうのの“答え”って。
結局は自分の中にしかないんだろうなぁ。
・・・どうやったら掘り出せるんだろう。
- 関連記事
-
-
行けないけど…。福岡公演初日、おめでとうございます! 2014/03/07
-
外は夏祭りの様相を呈してきました。 2010/03/20
-
興味津々!柳ケ瀬商店街!!年内に行きたい!! 2014/05/21
-
関東は猛暑なんですね…。 2014/08/20
-
笑顔のスパルタ教育。。。 2010/05/20
-