褒められたくてコンテストに応募したところ
先日「第2回コルクラボ覆面編集者大賞」の、覆面4コマ部門に応募しました。 応募理由は実力試しでもなんでもなく、企画内容です。
なんか知らんが、“作品を褒めてもらえる”らしい!!
覆面編集者大賞に応募します!シェアして応援いただければ喜びます!
— cometiki (@cometiki) 2017年8月18日
●タイトル「派遣社員は塞翁が馬」
●URL https://t.co/qk8TikJZ68
●一言PR 非正規労働者の、ほんのり塩味な日常。
●ジャンル 4コマ漫画部門#覆面編集者に投稿02#覆面4コマ部門02
ぶっちゃけ、作品を投稿してみたところで、感想をいただける機会は少なく。 毎回、自己満足に終わっています。 まあ、もっと魅力的な作品を描ければ一番なのですが。 どうにも人気のあるジャンルというのが、わかりません(…描けません、かな?)。
「感想をもらえたら、嬉しいなー」という気持ちと。 「感想をもらえるような作品、描けないなー」という現実の中。
「第2回コルクラボ覆面編集者大賞」に応募して、上位入賞すれば褒めてもらえるっていうんですから!! 今の私には、もってこいの企画でした。
…批評される、って内容だったら、きっと応募してなかったでしょう。 うん。 褒められたかったんです。
とはいえ、順位を決めるのがtwitterのリツイート数の多さ…だったので、半ば諦めておりました。 ツイートしても、リツイートされることもそんなにないので。
ところが、沢山の方がRTやいいねをしてくださり…結果、覆面4コマ部門で1位となりました!!
できてなかった!「欲求を叶える努力」
1位になったことは、もちろん嬉しいのですが、それよりも。 コンテストに応募したツイートを、いろんな方がRTやいいね!で応援してくださったことが、嬉しかったです!!
欲しかった感想も、沢山いただきました!!
思えば…「欲求を叶える努力」というのを、今回初めてやった気がします。
…今まで、ぼんやりしていたものが形になったような…(ならないような?)。 思ったことを、中途半端に自己完結させてたら、なんにも叶えられないんだな、と実感しました。
あと、宣伝力が足りないな…というのも、改めて痛感しました。 宣伝…照れ臭いというか、おこがましいというか。 自分に自信がないから、売り込む力も弱いんでしょう。
もっと、がんばらねば。
普段にはないことをしたことで、新しい気づきを得ることができました。 「第2回コルクラボ覆面編集者大賞」を企画してくださった方には、本当に感謝です!!
なお2017年9月18日15:00~下記URLにて、各部門リツイート数が1位の作品並びに、時間の許す限り、皆さんの作品を褒めさせていただきます! https://www.showroom-live.com/90333381709 >引用元:第2回コルクラボ覆面編集者大賞最多リツイート&エントリー作品ご紹介! | henshu_ckr | note
どうやったら見られるのか、よくわかっていないのですが。 9月18日を、楽しみにしたいと思います!