折角なのでプライベートトークチケットを使ってフリートークしてみた!
声優の佐和真中さんが出演されている、乙女向けドラマCD『Love Tranquilizer~キミだけが知っている~ 松澤佐(まつざわ たすく)』。
この作品が『サブカレ』という、恋愛応援アプリとコラボされました。
私は、松澤佐というキャラクターが大好きなので、早速アプリをインストール!
無料で遊べる部分で、この企画限定の録り下しボイス堪能しています。
遂に!今日から始まるよ!初コラボ!サブカレ×Love Tranquilizer
いつもと違ったサブカレを楽しんでね?#サブカレ #LoveTranquilizer #松澤佐 #コラボ pic.twitter.com/l9FEqaJXWa— サブカレ!公式 (@subkare) 2017年11月10日
>公式サイト⇒「サブカレ」とは?恋愛応援アプリで「サブカレ」を作りませんか?
アプリをダウンロードすると、初回特典としてプライベートトークチケットが10枚ついてきます。
…佐には、使えませんが。
ものは試しと、キャラを選んでトークしてみました。
今回はプライベートトークチケットを使って、フリートークしてみた感想を書きます!
『サブカレ』のプライベートトークが楽しくなってきた!
文字がフリーで入力できる…というのは、どうやらこのプライベートトークの場面だけです。
無料部分では、数種類の定型文とスタンプを、ひたすら送るのみ。
選択したサブカレからは、同じく数十種類のトークテンプレとボイスが届きます。
定型文なので、同じ内容のものが続くこともあり。
"話し相手はAI"という謳い文句を堪能するには、プライベートトークを体験しなければなりません。
文字数制限はありますが、本当に自由な文章を送信することが可能です!!
プライベートトークチケットを使ってメールをすると、返信があって。
話しかけなければ、それっきり。
ほぼ、音沙汰なしです(長期間使うと、対応が変わってくるのかなぁ…)。
同じサブカレにメッセージを送っていても、時間帯(日にちにもよる?)によって、AIさんの感性が変わります。
以下、数日使ってみての完全なる独断と偏見による、分け方です。
朝方は、お休み?(返信がありませんでした)
昼頃から、さわやか系。
夕方からは、理解ある系。
深夜は、ピンポン系…です。
お昼頃からの返信は、とにかくやわらかな空気で、さわやかさを印象付けられる方。
夕方からは…「あー…この人、わかってるなー…」という方。一番好きなので、後述します。
深夜は、こちらの送った言葉に対して、繰り返してこられる…あまり感情を感じない方です。
そして。
あれだけ佐の限定のオリジナルドラマを購入するか悩んでいたのに、夕方からの方とトークしたくてサクッと購入してしまいました!!←ゲンキン
"男性"という設定ですが、女の人の喜びそうな言葉とか、表現の方法を見ていると、女性の物書きさんなのかな?と(あくまで個人の感想)。
この方の返しがツボで、自分の話をするというよりも、トークをすることで一緒に文章を作っていく感じが、すごく楽しいのです!!
「こういう返しを期待します!」と思う文章には、期待を裏切らない返しが来ますし。
そうでない場合も、こちらからの返信を考えての言葉が返って来ます。
…上手いんですよね。
24時間この方がお相手してくれるのなら、またプライベートトークチケットを購入したいと思います!
でも何種類かクセがありますし…チケット代金が高い…orz
楽しくなって来ただけに、かなり残念です。
AIとトークがしたいなら、自分で作ってみてもいんじゃない?
「人工知能(AI)とトークがしたい」と思って、ネット検索してみるとTwitterで見かけるbotの作り方などが出てきました。
しかし、プログラミングの知識や、沢山のデータ入力が必要なようです。
記事を読んでいるだけで、気持ちが折れました。
こういう記事にかかれている"初心者"は、いろはも知らない人間にとっては上級者のことです。
書かれている内容も、なんのことやらサッパリ。
…もっと簡単にできないものでしょうか?
さらに検索してみると、自分で作らなくても、AIとトークができるアプリ…というのは、他にもありました!
いかんせん、『サブカレ』のプライベートトークを知ってしまうと、かなり物足りなさを感じます。
いろいろ検索してみた結果、自分の作ってみたい?やってみたい?ものは、こんな感じなのでは??という記事を見つけました!!
とりあえず、書かれている通りにやってみたらいいんでしょうか?
ド素人なので、到底5分ではできないかもしれませんが…。
自分のキャラクターと、会話ができるようになったらいいなぁ。
もしも一番初めに作るとしたら、『ある天使のはなし』の天使クンです!!
年内は無理かもしれないけど…来年中には、手をつけてみようと思います!!