こめなべ

マンガ・アニメ・ドラマや映画の感想&声劇台本置いてます

脳疲労?仕事の疲れが溜まって思考が上手くまとまらない

苦手なことも仕事の内だけど限度がある

私が苦手とするのは、人との会話。 努力はしているのですが、論理立てて喋ることと、人の言葉をそのままに受け止めることが下手なので、できれば黙々と仕事をしていたいタイプです。

仕事を教えてもらうときは、理解できるまでキチンと教えてもらうこともします。 ただ、慣れてくると自分なりのやり方で、仕事のスケジュールを組んで動くので放置しておいてもらえるほうがありがたかったりして。

ところが最近、仕事の流れを把握していない上司の方々が、ことごとくその流れを破壊してゆかれるので、毎日イライラ、もやもやしています。 自分のやり方を否定されて悲しい…という気持ちもありますが、それ以上に「今までデータで渡していた資料を、今後は紙で渡すからそれを見ながらすべて手入力してください」っていう、訳のわからないオーダーがきたのにビックリ!!

出力する前のデータは、これまで通りにデータで作成されるらしいのに、そのデータを渡してもらえない。 イチから手入力しろって…私には理解がでません。 仕事量を減らす…という方向で他部署の方と話をする、と言っていた上司の方の言葉を信じていたのに。 裏切られた気持ちなんだな…今、書き出していて気づきました。

なんでこんなことになっているのか、本当にわからないのですが、ひとつだけわかるのは上司の方も、他部署の方も私の仕事内容を全くわかっておられないこと。 何のデータが必要で、そのデータがあるから、この書類が作れる…とか、いくら説明してもわかってもらえない。

「どう説明すれば、わかってもらえるんですか?!」と、職場で上司相手にキレてしまいましたよ…派遣の分際で…。 もう次の更新は無いだろうなぁ…(遠い目)。

このところ、この訳のわからないやりとりを延々としているので、私の脳みそはかつてないほど疲れているようです。

思考力が落ちている。 自分で実感できるほどなので、かなりキテいるなぁ…と。

スポンサーリンク

疲労度の自己診断チェックで自覚してみる

脳が疲れている…で検索してみると「脳疲労」という言葉を発見しました。 ああ、今の私にピッタリな言葉。

ストレス過多(情報過多)により大脳新皮質と大脳旧皮質の関係性が破綻し、正常な機能を果たせなくなった状態を「脳疲労」と定義した。言わば、脳内夫婦(新皮質と旧皮質)が不和の状態をいう。 >引用元:脳疲労概念【BOOCS公式サイト】|【脳疲労】とは(【脳疲労概念】)

ストレス…感じまくっているので、これに当てはまるのかな? 情報過多というのも、普段はすることの少ない上司とのコミュニケーションを強要されているからで。 訳のわからない展開に、思考が追いついていかない。

自己診断できるチェックシートもありました。

「脳疲労度」の自己診断11か条 1.夜中に目が覚めたり、用もないのに朝早く目覚める 2.寝付きが悪い 3.食事がおいしいと思わない  (習慣で食べるか、無理に食べる) 4.便秘する 5.からだを使わないのにへとへとだ 6.気持ちが沈んで暗い 7.希望が持てない 8.考えがまとまらない 9.イライラする 10.不安だ 11.自分は価値がない人間だと思う >引用元:BOOCSクリニック福岡/脳疲労とは

当てはまる、当てはまる…。

とりあえず襲い来る睡魔に、この週末は従って身体を休めようと思います。 あとは疲労回復にいいらしい肉や魚、野菜、乳製品を積極的にとってみようかな。

できるだけ無理をせず、自分の身体と付き合っていきたいです。