こめなべ

マンガ・アニメ・ドラマや映画の感想&声劇台本置いてます

【4コマ漫画】派遣社員の値段

こめなべ-20160916-01

派遣社員が描く日常4コマ漫画

こめなべ-20160916-02

居たたまれなくなって、逃げました。 派遣社員値段て、一体…。

スポンサーリンク

「無期契約社員」って素敵な響きですが、それ故に契約を打ち切られそうな予感

gooニュースに掲載されていた『2018年に大量発生する「無期契約社員」はどんな社員か?(プレジデントオンライン) - goo ニュース』を読みました。 「わあっ!契約期間が無くなるなんて、いいじゃんかー!!」と、喜んだのも束の間。 すぐに挫けました。

労働契約法が改正され、2013年4月から「有期労働契約が反復更新されて通算5年を超えたときは、労働者の申し込みにより、期間の定めのない労働契約(無期労働契約)に転換する」ことが、企業に義務づけられました。 >引用元:2018年に大量発生する「無期契約社員」はどんな社員か?(プレジデントオンライン) - goo ニュース
スポンサーリンク

"通算5年"って…派遣社員には該当しませんね。 確か今は、最長3年が限度だった気がします(違ったかな?)。 無期契約社員を狙うなら、まずはアルバイトかパートで、企業に直接雇用されないといけないと…。

けれど、この無期契約社員が増えると予想される条件を読んで、そんなに甘くないなぁ…と思いました。 人手不足よりも、従業員を切る企業のほうが多い気がして。

このうち、大多数の企業が選択すると考えられているのが、「(2)無期契約社員化(処遇条件変更なし)」「(3)無期契約社員化(処遇条件改善)」です。先ほど述べた『無期契約社員』ということになります。「(1)雇止め」は人手不足が深刻化する現状では採りづらく、「(4)限定正社員化」「(5)正社員化」は人件費負担の大幅増が懸念される。そこで、待遇は現状維持もしくは若干改善させた上で、無期契約社員化するケースが多くなるのです。 >引用元:2018年に大量発生する「無期契約社員」はどんな社員か?(プレジデントオンライン) - goo ニュース

企業の目指すところは「いかに収益を上げるか?!」に懸かっているので、削れる人件費はどんどん切ってゆくでしょう。 無期契約社員化しないといけない事態になったら、その前に契約を打ち切られそうです。

派遣の3年期限だって、満了すると必ず「お疲れ様でした」になりますから。 どれだけ会社に尽力してきた人も、等しくクビになってゆく姿を見ていくと、寒々しい気持ちになって…エライ人達が考える"理想"なんて、どこにも無いんだなぁ…と痛感するのでした。

"無期契約"という契約を避けるために、契約が打ち切られてゆく矛盾。 切ないなぁ。