時間のやりくりが下手な所為で、リズムが崩れっぱなしです
1ヶ月ほど、ブログを書いていますが…相変わらず、書く時間を作るのが下手です。 「何を書けばいいんだろうか?」と、悩み。 途中まで書いてはみたものの、まとまらず自棄を起こして全部消してみたり。
考える時間があればあるほど悩んでしまうのか、土日は丸々1つ記事を書くことに費やしたりしています。 結果、他のことが何もできず「なにやってたんだろう…」と落ち込むことに。
前はもっとイラストも描いていたし、物語考えたり、4コマ漫画も描けていたのに。 一体、どうやって時間を作っていたんだろう。 昔も今も、1日は同じ24時間のハズなのになぁ。
時間の不思議もそうですが、とりあえず1日にやりたいことをまとめたい。 なんというか…手ごたえ?を感じられれば、尚ヨシ!と、思っていましたら…ぱすも@楽しく育児中(@jpasmo)さんの記事を発見!
崩れたリズムを取り戻す! https://t.co/rDYSbkJoYQ /Photo: pic.twitter.com/0vS2ybUC0u
— ぱすも@楽しく育児中 (@jpasmo) 2016年5月26日
"崩れたリズムを取り戻す!"まさに、コレです!!
Good Habitsを使ってみることにしました!
Good Habitsの使い方を調べてみて、「カレンダーに印がつけられるらしい」と知りました。
うん。これは楽しそう! 昔、子どもの頃…夏休みに毎朝行われるラジオ体操。 行きたくなかったけど、体操が終わって帰るとき、カードにスタンプを押してもらえるのは、好きでした。
やったことが目に見えるって、なんだか嬉しい気持ちになります! このGood Habitsというアプリを使ったら、それが味わえるかな?
アプリをダウンロードしに行ったら、英語だったので急に不安に…。 ワタシ…英語が大の苦手なんです!! でもGood Habitsから検索して、こちらのブログを参考にタスクを登録できました!!
>参照:Good Habits: 習慣を身につけるためのアプリ。3日坊主と決別!無料。 | AppBank ? iPhone, スマホのたのしみを見つけよう
あれもこれもとやりたいことは浮かんできますが、まず「このブログを書くこと」と「今できてないから、後悔していること」を3つ登録。 スタンプが押せないときのことを先回りして考えて、急に弱気になってしまい…4つ…多かったかなぁと、反省中です。
決めたことをやる曜日も選べるので、毎日やることと休日にやることで分けたりもしました!4つだけですけど!! とりあえず、試しに1週間やってみます!! スタンプ効果に期待!!