落語の三題噺をブログでやっちゃう企画『#ぶろぐのぶ』!
さかのうえのまろ(@sakanoueno_maro)さんに、誘われました。 『#ぶろぐのぶ』という企画。
内容は、出されたお題3つをブログに絡めて書いてみようじゃないか!というもの。
何事にもゆるふわのぼくのことですが、「ぶろぐのぶ」には、とりあえず一応のルールを決めておこうと思います。 お題は3つ。 必ず3つのお題を記事の中で網羅すること。 お題は、自薦、他薦、問わず。 記事のタイトルの最後に「#ぶろぐのぶ」といれて、Twitterで検索しやすくすること。 記事の冒頭でお題の簡単な説明をすること。 こんな感じでやってみたいと思います。 >引用元:ブログで三題噺に挑戦 #ぶろぐのぶ 始めました | まろろぐ
「いやー…無理だわー…。私には3年かかっても、書けんわー」と、言ってたら…まろさんからお題が飛んできました。
@cometiki では、こめちきさん、
— さかのうえのまろ (@sakanoueno_maro) 2016年6月18日
「舞台俳優、予告、米」
で、お願いしますねー
期限はありませんが、3年後に書いてもらっても「なんのこと?」ってなるでしょうからご注意を。
(=゚ω゚)ノ
"舞台俳優、予告、米"…書きやすくしてくださっている…ありがたい…と思いつつも「まとめられる自信、ありません」と、崩れ落ちました。 もう6月終わっちゃうのにね…まだ書けてないし…すみません。
まとまらないとは思いますが、覚悟を決めて『#ぶろぐのぶ』やってみます。
大好きな舞台俳優は、寺脇康文さんです!
私は、舞台俳優さんが大好きです! お一人挙げるとしたら、迷わず寺脇康文さん!! テレビ『刑事貴族2』の予告を見て一目惚れして以来、できるだけ出演される舞台には行っています。
生の舞台は、本当に素晴らしいです!! 映像からでは絶対に伝わってこない、その日、その時、その場限りの空気感がね…たまりません。 同じ舞台を上演されていても、同じ公演は二度と観ることができないんです。
演者さんも演目も、スタッフさんも全く同じであっても、その日その時の状態もあるし。 なによりも、その日その時、その座席に座られたお客様の力が大きいんです!! 作品を観て感じている人たちの空気が、劇場内を包んでいろんな色に仕上げていく…みたいな。
一体感…というのでしょうか?ステージの上も下も無く、うわーって一緒に感じることができる瞬間を味わう。 コレを体験をすると、何度でも、行けるだけ行って観たくなっちゃうんですよねー!!
今は、7月に開幕する舞台『MY FAIR LADY マイ・フェア・レディ』!! 楽しみにしています!!
縁起物だけじゃない!いなり寿司は疲労回復にも効果的!
舞台俳優さん(寺脇さんだったかどうか、定かでない)が、「公演中に(関係者の方から)いなり寿司を差入れされることが多い」…というようなことを語られていました。 その理由が"縁起がいいから"以外にも、あったハズなんだけど思い出せません。
検索してみても…
稲荷神社の稲荷神(五穀を司る宇迦之御魂神・倉稲魂命を参照)は商売繁盛と共に豊作の神様であり、米を使用した俵型の稲荷寿司につながる。 >引用元:稲荷寿司 - Wikipedia
お稲荷様が商売繁盛とか、芸事の神様だったりするので、縁起を担ぐという記事が多かったです。
普通のいなり寿司じゃなくて、油揚げを裏返しにした"裏まきいなり寿司"のお話だったように記憶しているのですが…私の脳内でねつ造された記憶でしょうか。 お話を聞いたときは「そっかー!なるほど!!」って、思えたんだけどなぁ。 メモしておかないとダメですね…。
いなり寿司は縁起物…というお話を聞いてから、ずいぶん後。 またテレビで、いなり寿司の話題を耳にしました。 『ほんまでっかTV』だったかなぁ?
これまたどういう理由でかが、うろ覚えなので検索してみました。
また、疲労回復に効果があるアミノ酸とクエン酸を同時に摂取出来るレシピとしては、いなり寿司があります。 ご飯に豆類である揚げ、この中に、タンパク質やカルシウムと鉄分が入っていますし、揚げた油にビタミンEが入っています。そこにクエン酸である酢が染みているので、いなり寿司は疲労回復に効果がある手軽な食品となっています。時間のない時はぜひ、お試しください! >引用元:疲労回復すれば、あなたはまだ輝ける!今すぐ疲れを取る6つの方法 - ザ・チェンジ
簡単に口にできて、疲労回復に効果のあるいなり寿司を、舞台に差し入れるって…なんて理にかなってるんだー!!と、ビックリしたのでした。 縁起物だから…ってだけじゃないんですよ。 いなり寿司、すごい!!
以来、私も身体がしんどいときは意識して、いなり寿司を食べるようにしています。 いなり寿司本来の力プラス、憧れの舞台俳優さんたちの真似っこをしている、という高揚感が疲労回復をより早めてくれているのでしょう。
私自身には直接、演者さんたちを応援する力はなくても、どこをどうまわったかわからないけど、気がついたらその人の力と身になっているお米のような、そんな存在になれたらいいな。 ということで、これからもブログを書いていきたいと思います。